fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

ここほど注文に悩む店はないかも@大阪市東成区 TKU 

 

関西讃岐うどん巡礼 のために訪問してきました。

今回のお店で20軒目の巡礼訪問となります。

関西讃岐うどん巡礼とは、関西二府三県にある讃岐うどんの店を訪問して美味しいうどんを食べてスタンプを押してもらううどん好きのためのイベントです。

第5回の今回は、2015年8月26日~12月25日の間に訪問する50店舗が対象店舗となっています。

第1番札所~第33番札所は「巡礼店」となっています。

第34番札所~第41番札所は「新店」となっています。

第42番札所~第50番札所は「レジェンド店」となっています。

★「巡礼達成者」とは、第1番札所~第33番札所を全て達成された方に与えられる称号です。

★「巡礼完全達成者」とは、第1番札所~第50番札所の全店を全て達成された方に与えられる称号です。
となるそうです。

そのほかにもエリア達成(店舗数はエリアごとに決まっています)や17店舗を回るオブザーバー達成など巡礼達成以外にも気軽にうどんを楽しむことが出来るイベントになっています。

私が巡礼の情報を知ったのが9月末からとなるので、50店舗を回る「巡礼完全達成者」は期間的にタイトになるので諦めるとして、33店舗を回る「巡礼達成者」は頑張ってみればなんとかなりそうなので、33ヶ所の巡礼をやってみることにしました!

という訳でしばらくの期間うどんネタの記事が増える事となりますがよろしくお付き合いください。

第5回関西讃岐うどん巡礼についての詳しい内容については、こちらの第5回関西讃岐うどん巡礼HPをご覧下さい。


大阪市東成区にありますうどんやさん「TKU」に行ってきました。

随分昔にランチで一度来た事があって以来久しぶりの訪問です。

今回は夜の営業の時間帯にやってきました。

お店は18時オープンで、訪問したのが18時10分と開いてすぐの時間でしたが、先客が7人もいらっしいました。

席に座りメニューに目を通します・・・・・・なになに、肉釜玉うどんに鶏天カレーうどん、極楽うどんにとろろ温玉うどん、MKつけ麺に肉玉うどん・・・・・・・・・・・

あかん、魅力的なメニューが多すぎて注文を絞られへん!

あまりにも悩む私に店員さんもゆっくり考えて後から呼んでくださいと優しく声かけをして退いていく始末。。。

悩む事約2分半、ようやく注文が決まって店員さんに頼んだメニューは、お店1番人気の「鶏玉」850円。

あまりにも魅力的なメニューが多いので悩み抜いた挙句、選びきれないので1番人気を注文するというところで落ち着いてしまいました。

私の決断力の無さにはほんと情けなくなります。。。。。。

ここのメニューほど注文を悩む店も珍しいわ〜。

とか思いながら注文し終わった後もメニューを凝視してこっちにすれば良かったかな〜などと考えていたら鶏玉が出てきました。

鶏玉には大きな鶏天が3個に温泉卵が付いています。
20151107 (13)


レモンを絞っていただきます。

しっかりと噛み応えのあるコシのあるうどんです。

いわゆる剛麺の部類に入るコシの強さがありますが、剛麺の中ではソフトな感じです。

噛み代があるので噛む時にググッとうどんに歯が入っていく感じがとてもいいですね。

ぶっかけ出汁も節類の風味が効いていて(〃)´艸`)うま~い♪です。
20151107 (14)


鶏天

衣に味がついていてカラッと揚がっている鶏天です。

衣が唐揚げに近い食感があるのでサクサクとしていて(〃)´艸`)うま~い♪です。

中の身も柔らか仕上がっているのでかなり私の好きなタイプの味でほんとに(〃)´艸`)うま~い♪です。

下味にしょうがを使っていると思うんですがそのしょうがの風味が上手に口の中に広がるのでしょうが味が好きな私にはたまらなく好みの味でストライクです。

昔来た時は鶏天の味にいい印象が残らなかったので、訪問が遠のいていましたが、久しぶりに来て格段に鶏天が旨くなっていてビックリしました。
20151107 (15)
鶏天の味が格段に良くなったので絶品の鶏天を食べに近いうちに訪問したいと思います。

ごちそうさまでした(*・^人^・*)


「第5回関西讃岐うどん巡礼」25番札所 手作りうどん TKU・・・・・33札所中19ヶ所制覇、レジェンド店1ヶ所制覇


TKU
06-6981-1333
大阪府大阪市東成区東小橋1-1-4


極楽うどん TKUうどん / 玉造駅(JR)玉造駅(大阪市営)森ノ宮駅

関連記事

category: 森之宮・玉造・鶴橋

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: うどん・そば.  第5回関西讃岐うどん巡礼. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/722-dadfcf18
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top