fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

店主のおすすめはつけ麺です@兵庫県川西市 讃々 

 

関西讃岐うどん巡礼 のために訪問してきました。

今回のお店で37軒目の巡礼訪問となります。

関西讃岐うどん巡礼とは、関西二府三県にある讃岐うどんの店を訪問して美味しいうどんを食べてスタンプを押してもらううどん好きのためのイベントです。

第5回の今回は、2015年8月26日~12月25日の間に訪問する50店舗が対象店舗となっています。

第1番札所~第33番札所は「巡礼店」となっています。

第34番札所~第41番札所は「新店」となっています。

第42番札所~第50番札所は「レジェンド店」となっています。

★「巡礼達成者」とは、第1番札所~第33番札所を全て達成された方に与えられる称号です。

★「巡礼完全達成者」とは、第1番札所~第50番札所の全店を全て達成された方に与えられる称号です。
となるそうです。

そのほかにもエリア達成(店舗数はエリアごとに決まっています)や17店舗を回るオブザーバー達成など巡礼達成以外にも気軽にうどんを楽しむことが出来るイベントになっています。

私が巡礼の情報を知ったのが9月末からとなるので、50店舗を回る「巡礼完全達成者」は期間的にタイトになるので諦めるとして、33店舗を回る「巡礼達成者」は頑張ってみればなんとかなりそうなので、33ヶ所の巡礼をやってみることにしました!

という訳で33店舗を回る巡礼をしていましたが、事のほか順調に33店舗を回る事が出来たので、日程的にタイトで無理だと思っていた50店舗を回る「巡礼完全達成者」がいける余裕が出てきました。

なので、急遽33店舗を回る「巡礼達成者」の挑戦から50店舗を回る「巡礼完全達成者」の挑戦に切り替える事となりました。

という訳で、もう少しの期間うどんネタの記事が増える事となりますがよろしくお付き合いください。

第5回関西讃岐うどん巡礼についての詳しい内容については、こちらの第5回関西讃岐うどん巡礼HPをご覧下さい。

兵庫県川西市にありますうどん屋さん「讃々」に行ってきました。

巡礼のためにやってきました。

西宮の「いわしや」でうどんを食べてすぐにこちらにやって来たので、本日2杯目のうどんとなります。

お店の斜め向かいに商店街が借りている共同駐車場があるので、そちらに車を停めて訪問です。

伺ったのが12時半過ぎとピークタイムに来たので店内はほぼ満席ですが、カウンターに一席だけ空きがあったのでそちらに座りました。

メニューを見てみると、ご主人さんが店主のオススメはつけ麺です。

と、でかでかとつけ麺をアピールしていたのでこれはつけ麺を食べない手はないと判断したので、肉つけ麺780円を注文しました。
20151206 (16)


ほどなくして注文のつけ麺が出てきました。

出てきた瞬間からすりゴマの風味がドーンと広がります。
20151206 (12)


では早速(^Q^)いただきまーす。

つやつやでツルツルのやや細めのうどんは、程良いコシと伸びのあるうどんでとても(≧ω≦*)おいしーです。

噛むと優しく跳ね返るグミのような弾力が私の好きなタイプのうどんなので、特に美味しく感じます。
20151206 (13)


つけだしは豚バラ肉のうまみがたっぷりとしみ出した、だしの風味とコク深いつけだしです。

ゴマの風味がコクを一層与えるので、あっさりした中にもしっかりとしたパンチがある美味しいつけ麺でした。
20151206 (14)
お腹も大分膨らんできましたが、この日3軒目の「四八」に張り切って向かいましょう!

ごちそうさまでした(*・^人^・*)


「第5回関西讃岐うどん巡礼」43番札所 讃々・・・・・33札所中31ヶ所制覇、レジェンド店5ヶ所制覇、新店1ヶ所制覇


手しごと讃岐うどん 讃々
072-792-8887
兵庫県川西市緑台2-2-121 多田グリーンハイツ商店街内


手しごと讃岐うどん 讃々うどん / 平野駅

関連記事

category: 兵庫県

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: うどん・そば.  第5回関西讃岐うどん巡礼. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/753-ac1a938c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top