いつでも大盛無料ですよ@大阪市東淀川区 五誓
大阪市東淀川区にありますラーメン屋さん「五誓」に行ってきました。
仕事で大阪市内から車で豊里大橋を渡り、内環状線を北上して江坂方面に行くことがちょいちょいあります。
その時に必ずと言っていいほど上新庄駅近くの「大桐2」の交差点で信号に引っかかります。
その信号待ちの際にいつも目にするのがこちらの五誓です。
車窓から「大阪こだわりとんこつ」という看板の文字を見ていつか行ってみようとチェックしていました。
お店の50mほど南側に駐車場が用意されているのでそちらに車を停めて入店。
着席後メニューを拝見します。
メニューには「一昼夜煮込んだコク旨スープ」と銘打たれ、いかにもこれがオススメですよと言わんばかりに一番大きく書かれているメニューがあったので今回はその一番大きく書かれている「特製ラーメン」700円と「ギョーザ」250円×2をお願いしました。
すると店員さんがラーメンは大盛無料ですよと案内をしてくれます。
無料とかタダとかに弱い私はもちろん「じゃぁ、大盛で」とお願いしました。
待つこと数分、ギョーザとラーメンが同じタイミングで出てきました。

ラーメンは大盛だけあって器が一回り大きいです。
では、(^Q^)いただきまーす。
とんこつ臭はほぼしないマイルド系のとんこつラーメンです。
醤油味しっかりするので、味的にはとんこつ醤油味ですね。
表面には油の膜があるのでかなりこってりかな?と思うところですが、そんなにこってりとはしていなくてどちらかと言えばあっさり寄りです。
後味でふわっと広がる甘味と油のコクがなかなかいい感じですね。

ギョーザ
焼き面はカリカリで焼き面以外はもっちりしたカリもちなギョーザです。
中には具がギッシリ詰っていて(≧ω≦*)おいしーです。
ニンニク臭さはほとんど無く、野菜のシャキシャキが楽しめる食べやすいギョーザです。

駐車場も完備されているし、大盛が無料なので腹が減っている時にまたお邪魔しますね。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
五誓 極
06-6325-1121
大阪府大阪市東淀川区豊里7-32-11
仕事で大阪市内から車で豊里大橋を渡り、内環状線を北上して江坂方面に行くことがちょいちょいあります。
その時に必ずと言っていいほど上新庄駅近くの「大桐2」の交差点で信号に引っかかります。
その信号待ちの際にいつも目にするのがこちらの五誓です。
車窓から「大阪こだわりとんこつ」という看板の文字を見ていつか行ってみようとチェックしていました。
お店の50mほど南側に駐車場が用意されているのでそちらに車を停めて入店。
着席後メニューを拝見します。
メニューには「一昼夜煮込んだコク旨スープ」と銘打たれ、いかにもこれがオススメですよと言わんばかりに一番大きく書かれているメニューがあったので今回はその一番大きく書かれている「特製ラーメン」700円と「ギョーザ」250円×2をお願いしました。
すると店員さんがラーメンは大盛無料ですよと案内をしてくれます。
無料とかタダとかに弱い私はもちろん「じゃぁ、大盛で」とお願いしました。
待つこと数分、ギョーザとラーメンが同じタイミングで出てきました。

ラーメンは大盛だけあって器が一回り大きいです。
では、(^Q^)いただきまーす。
とんこつ臭はほぼしないマイルド系のとんこつラーメンです。
醤油味しっかりするので、味的にはとんこつ醤油味ですね。
表面には油の膜があるのでかなりこってりかな?と思うところですが、そんなにこってりとはしていなくてどちらかと言えばあっさり寄りです。
後味でふわっと広がる甘味と油のコクがなかなかいい感じですね。

ギョーザ
焼き面はカリカリで焼き面以外はもっちりしたカリもちなギョーザです。
中には具がギッシリ詰っていて(≧ω≦*)おいしーです。
ニンニク臭さはほとんど無く、野菜のシャキシャキが楽しめる食べやすいギョーザです。

駐車場も完備されているし、大盛が無料なので腹が減っている時にまたお邪魔しますね。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
五誓 極
06-6325-1121
大阪府大阪市東淀川区豊里7-32-11
五誓 極 (ラーメン / だいどう豊里駅、瑞光四丁目駅、上新庄駅)
- 関連記事
-
- 柔らかすぎるっしょ@大阪市淀川区 南蛮食堂 (2019/02/20)
- 近所に出店希望します@大阪市淀川区 南蛮食堂 (2018/03/12)
- ピカピカの鉄板がお出迎え@大阪市東淀川区 道頓堀どむす (2017/12/14)
- お寿司屋さんの焼きそば定食@大阪市東淀川区 寿司とら (2017/12/06)
- オープン直後に行ったのに・・@大阪市淀川区 塩元帥 (2017/03/17)
- お腹がすている方は「ダブルで」とご注文ください@大阪市西淀川区 うどん釜勝 (2017/03/11)
- もりそばオンリーの超こだわり蕎麦屋@大阪市西淀川区 神十蕎麦 (2017/03/09)
- ノーマルでこの量は凄すぎっす@大阪市東淀川区 ラーメン荘歴史を刻め (2016/12/05)
- いわしで出汁を取ったひやかけ@大阪市淀川区 讃州 (2016/09/25)
- 一度に二度美味しいニンニクラーメン@大阪市淀川区 にんにくラーメン幸ちゃん (2016/09/24)
« 開店前に来ると楽ですよ@京都市左京区 山元麺蔵
学生客が多い塩にこだわったラーメン@堺市北区 べらしお »
| h o m e |