fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

新記録更新@大阪府寝屋川市 らんぷ若蔵 

 

大阪府寝屋川市にありますうどん屋さん「らんぷ若蔵」に行ってきました。

関西讃岐うどん巡礼の11月限定のイベント、新店巡礼のために再訪しました。

前回来た時は10月だったので、通常の巡礼スタンプは押して貰いましたが、新店巡礼のスタンプはまだやっていなかったので新店巡礼のスタンプを貰うために再訪しました。

こちらのカレーうどんは1辛10円で辛くしてもらえるので、前回来た時はカレーうどんの15辛をいただきました。

辛い物にはめっちゃ強い私なので、15辛といっても私にとっては、美味しく頂ける程度の辛さでしたので、帰りにスタンプを押してもらう時に辛くなかったですか?と聞かれましたが、「はい、大丈夫でした。」と答えました。

すると店員さんが、今までの最高は20辛でしたので、今日のはそれに次ぐ辛さでしたよと言い、辛いのに強いんですね〜と感心してくれました。

それを聞いて、15辛でこの辛さだったら20辛も大丈夫だろうと判断したので、次に来る時は絶対記録を更新する辛さのカレーうどんを食べようと心に決めていました。

奇しくも新店巡礼のために再訪するチャンスに恵まれたので、ここで記録を更新しない手はありません。

と、いうわけで注文は「カレーうどん」600円+30辛300円をお願いしました。
20151206 (136)


待つ事10分少々、出てきたカレーうどんは真っ赤で前回来て食べた時の15辛とは明らかに違い、見るからに辛そうです。

では、さっそく(^Q^)いただきまーす。

大量の唐辛子が入っているので、おだしが液体というよりペーストになっているので、うどんをお箸で持ち上げるのに力を要します。

一口食べてみた感想は、辛いけど完食出来ると思いました。

30辛なので、かなり辛いのは辛いのですが、ちゃんと辛さの奥にある甘味もしっかり分かるので、ヒーヒーいう辛さではありませんが、やっぱりカラーーイ(o≧口≦)o

ここまで辛いとさすがに出汁の風味がどうのこうのというのは全くわかりません。。。。。

もちっとした弾力のあるうどんにペースト状の激辛カレーだしがよく絡まるので、ひたすらずっとカラーーイ(o≧口≦)oです。
20151206 (133)


最後はペースト状のおだしも残さず食べて完食です。
20151206 (137)
これでらんぷ若蔵の辛さ記録を無事に更新できました。

ごちそうさまでした(*・^人^・*)


過去のらんぷ若蔵
その1 カレーうどん+鳥天


らんぷ若蔵
072-828-8103
大阪府寝屋川市八坂町25-7
関連記事

category: 寝屋川市

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: うどん・そば. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/776-27d0c0b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top