大盛がジャストサイズかな・・・@大阪府吹田市 あき津
大阪府吹田市にあります蕎麦屋さん「あき津」に行ってきました。
千里ニュータウンの住宅街の中に美味しいお蕎麦やさんがあると聞きつけてやって来ました。
お店は千里ニュータウンの戸建て住宅が立ち並ぶ高級なエリアの中にあります。
今回は車で来たのですが、お店に来る道中は高級な戸建て住宅が並ぶ閑静な住宅地を通っていくので、ホントにこんなところにお店なんかあるの?って思っちゃいます。
とりあえずナビを信じて進んでいくと、住宅の中にお蕎麦屋さんらしき看板がひっそりありました。
ほんまにこんなところにお店があったわ〜と思いながら店前にある駐車場に車を停めて入店します。

お店は家庭的な雰囲気でゆっくりと時間が流れる落ち着いたお店です。
席は20席のこじんまりとしたお店です。
カウンター席が空いていたので、カウンターに座り、メニューを拝見。
メニューの一番目に「十割そば」1000円が書いてあるので十割そばが得意なお店と判断したので、「十割そば」1000円をお願いしました。
そば茶をいただきながら待つ事7分、お蕎麦の登場です。

高級住宅街の中にあるお店だけあって、蕎麦の量もドカーンとガサツな多さでは無くこじんまりとした控え目な量ですね。
では、(^Q^)いただきまーす。
蕎麦つゆは味が濃いめで甘味が強いので、蕎麦をドブッと付けずにちょんとつける程度が一番美味しいと思います。
蕎麦はかなりしっかりとしたコシがあるので噛んだ時の歯ごたえが軽妙で(≧ω≦*)おいしーですね。
量が少なめなのであっと言う間に食べてしまいます。
成人男性にはちょっと少な目なので、大盛り1500円がいいかもしれないですね。

最後は蕎麦湯も出てきます。
最後に蕎麦湯で締めるとホッとして、日本人で良かった〜と思います。

お隣の人が食べていた「辛味大根蕎麦」1300円が美味しそうだったので次に来た時はそちらを食べたいと思います。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
手打ち蕎麦処 あき津
06-7500-6593
大阪府吹田市高野台2-6-7-1
千里ニュータウンの住宅街の中に美味しいお蕎麦やさんがあると聞きつけてやって来ました。
お店は千里ニュータウンの戸建て住宅が立ち並ぶ高級なエリアの中にあります。
今回は車で来たのですが、お店に来る道中は高級な戸建て住宅が並ぶ閑静な住宅地を通っていくので、ホントにこんなところにお店なんかあるの?って思っちゃいます。
とりあえずナビを信じて進んでいくと、住宅の中にお蕎麦屋さんらしき看板がひっそりありました。
ほんまにこんなところにお店があったわ〜と思いながら店前にある駐車場に車を停めて入店します。

お店は家庭的な雰囲気でゆっくりと時間が流れる落ち着いたお店です。
席は20席のこじんまりとしたお店です。
カウンター席が空いていたので、カウンターに座り、メニューを拝見。
メニューの一番目に「十割そば」1000円が書いてあるので十割そばが得意なお店と判断したので、「十割そば」1000円をお願いしました。
そば茶をいただきながら待つ事7分、お蕎麦の登場です。

高級住宅街の中にあるお店だけあって、蕎麦の量もドカーンとガサツな多さでは無くこじんまりとした控え目な量ですね。
では、(^Q^)いただきまーす。
蕎麦つゆは味が濃いめで甘味が強いので、蕎麦をドブッと付けずにちょんとつける程度が一番美味しいと思います。
蕎麦はかなりしっかりとしたコシがあるので噛んだ時の歯ごたえが軽妙で(≧ω≦*)おいしーですね。
量が少なめなのであっと言う間に食べてしまいます。
成人男性にはちょっと少な目なので、大盛り1500円がいいかもしれないですね。

最後は蕎麦湯も出てきます。
最後に蕎麦湯で締めるとホッとして、日本人で良かった〜と思います。

お隣の人が食べていた「辛味大根蕎麦」1300円が美味しそうだったので次に来た時はそちらを食べたいと思います。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
手打ち蕎麦処 あき津
06-7500-6593
大阪府吹田市高野台2-6-7-1
手打ち蕎麦処 あき津 (そば(蕎麦) / 南千里駅、山田駅)
- 関連記事
-
- 4チャンネルのお気に入り?@大阪府吹田市 ラーメン熊きち (2018/08/20)
- ケンヂ君、遊ぼうよ@大阪府吹田市 太陽の塔一般公開その③ (2018/08/19)
- ケンヂ君、遊ぼうよ@大阪府吹田市 太陽の塔一般公開その② (2018/08/18)
- ケンヂ君、遊ぼうよ@大阪府吹田市 太陽の塔一般公開その① (2018/08/17)
- 大盛がジャストサイズかな・・・@大阪府吹田市 あき津 (2016/03/29)
- 多店舗店だと思ってなめていました・・@大阪府吹田市 来来亭 (2016/01/27)
- 後半はすだちでさっぱりと@大阪府吹田市 四八 (2015/12/17)
- オーソドックスなつけ麺と思いきや@大阪府吹田市 麺や 輝の穴 (2015/07/26)
- お店のBGMはパチパチパチ@大阪府吹田市 魚徳食堂 (2015/07/14)
- こんな商品名付けられたらそら頼んでしまいます@大阪府吹田市 えびす丸 (2015/06/14)
« 改善して欲しいところはいろいろありますが・・@大阪府豊中市 ぶっちぎり
甘いのが苦手な人でもハマります@堺市東区 一心堂 »
| h o m e |