fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

ランチタイムはてんてこ舞い@大阪府泉佐野市 一千 

 

大阪府泉佐野市にあります食堂「一千」に行ってきました。

泉佐野に仕事で来ています。

事前にお昼ご飯の場所をWEBで調べたところ、南海井原里駅の近くに海鮮が美味しそうなお店があったので行ってみることにしました。

時間はお昼前の11時50分。

17席ほどの狭いお店は一つのテーブルを除いて満席状態です。

唯一空いている席に座るも、前のお客さんのお膳が残ったままになっています。

お店は初老のご夫婦切り盛りしていますが、一気にお客さんが来たので大忙しです。

あまりの忙しさにしばらくは私の存在に気がついていなかったようで、他のお客さんの料理を持ってきた時に「すいません」と声をかけて、気がついていただけました。

注文はWEBでチェクして決めていた、「まぐろの中おち定食」780円をお願いしました。

中おち定食は数量限定との事ですが、まだ間に合いました。

めちゃくちゃ立て込んでいるので、料理は15分ほど待っての提供です。
20160402 (34)


ては、(^Q^)いただきまーす。

まずは中落ちをそのままでいただきます。中落ち特有のねっとりとした粘り気のある舌触りがいいですね。

旨味も濃いので、ご飯の上にのせてかき込むように食べると、最高に(〃)´艸`)うま~い♪です。
20160402 (35)


これだけ旨味が濃いとご飯の上に乗っけて食べたくなるのが食いしん坊の本能というものです。

中おちをご飯に乗せ、かきこむと・・・

( *≧∇)ノノノ*.うま~~い☆゚・:*☆

あっという間にご飯が無くなっちゃいました。
20160402 (37)


ご飯はおかわりが出来るのでおかわりをお願いしました。

横にはとろろも付いているので、山掛けご飯にしていただくと、飲み物のようにスルスルと喉を通り抜けていきます。

とろろご飯もやっぱり(≧ω≦*)おいしーかったです。
20160402 (38)
私が帰るまでお客さんは入れ替わり立ち代り引っ切り無しにいらっしゃるので、ご主人と女将さんはずっとてんてこ舞い状態でしたが、お客さんに対し笑顔で受け答えしていたので、前のお客さんのお膳が残ったままでも嫌な顔をする人はいなかったのが印象的でした。

ごちそうさまでした(*・^人^・*)


一千
090-7090-5959
大阪府泉佐野市下瓦屋4-1-11

たこ焼き 一千たこ焼き / 井原里駅鶴原駅

関連記事

category: 泉佐野市

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: 刺身・魚料理. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/873-06983741
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top