美味しいのは鶏だけではありません@大阪市北区 といとい穴座
大阪市北区にあります焼鳥屋さん「といとい穴座」に行ってきました。
私好みの美味しい唐揚げが食べられるお店に久しぶりにやってきました。
この日は雨がちな日でしたので、いつも行列が出来ている人気のマグロ丼のお店、堀久商店に行ってみることにしました。
昼休みのチャイムと同時に職場を出て急いで堀久商店に向かうも、、、
堀久商店は雨にも関わらず、長い行列が出来ていました・・・
これだけ並んでいると昼休み中に食事を済ませることが難しいので、諦める事にしました。。。。
最近の堀久商店の人気ぶりはスゴイなとか思いながらもなかなか堀久商店に行けなくなるのは寂しいなぁと感じながら他のお店に向かいます。
雨も降っているいるので、堀久商店から近いところにある「といとい穴座」に向かいました。
店に入り、カウンター席に着席、といとい穴座と言えば、私が気に入っている唐揚げがあるお店なので、ここは唐揚げを・・・と思っていたらメニューにマグロの文字が書かれている事に気が付きました。
いつもの私なら、マグロの文字を見てもお気に入りの唐揚げをお願いするところですが、この日の私は堀久商店のマグロ丼にありつけなかった事もあったので、マグロの文字に釘付けになりました。
という訳で、注文は「マグロカツ粒マスタードソース」700円をお願いしました。
すると、ちょうど最期の一つだったようで、私のオーダーが通った後、店員同士で「マグロ終わりました〜」と声を掛け合っていました。
最後の一つにありつけてラッキーでした。
待つこと3分マグロカツの登場です。

では(^Q^)いただきまーす。
ほんのりと芯がレア状態のマグロは、もちっとした弾力があって歯ごたえがいいですね。
粒マスタードソースのピリッとした辛味と酸味のバランスがとても良くてマグロカツにマッチしています。
マグロ自体もめっちゃ肉厚なので食べ応えがあって(〃)´艸`)うま~い♪です。
マスタードがマグロの臭みを上手に抑えているので最後まで美味しくいただけました。

唐揚げが美味しいのは以前から知っていましたが、唐揚げ以外もかなりイケてますね。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
過去のといとい穴座
その1 特製!旨塩唐揚げ定食
その2 特製!旨塩唐揚げ定食
といとい 穴座
06-6364-3210
大阪府大阪市北区曽根崎1-7-10
私好みの美味しい唐揚げが食べられるお店に久しぶりにやってきました。
この日は雨がちな日でしたので、いつも行列が出来ている人気のマグロ丼のお店、堀久商店に行ってみることにしました。
昼休みのチャイムと同時に職場を出て急いで堀久商店に向かうも、、、
堀久商店は雨にも関わらず、長い行列が出来ていました・・・
これだけ並んでいると昼休み中に食事を済ませることが難しいので、諦める事にしました。。。。
最近の堀久商店の人気ぶりはスゴイなとか思いながらもなかなか堀久商店に行けなくなるのは寂しいなぁと感じながら他のお店に向かいます。
雨も降っているいるので、堀久商店から近いところにある「といとい穴座」に向かいました。
店に入り、カウンター席に着席、といとい穴座と言えば、私が気に入っている唐揚げがあるお店なので、ここは唐揚げを・・・と思っていたらメニューにマグロの文字が書かれている事に気が付きました。
いつもの私なら、マグロの文字を見てもお気に入りの唐揚げをお願いするところですが、この日の私は堀久商店のマグロ丼にありつけなかった事もあったので、マグロの文字に釘付けになりました。
という訳で、注文は「マグロカツ粒マスタードソース」700円をお願いしました。
すると、ちょうど最期の一つだったようで、私のオーダーが通った後、店員同士で「マグロ終わりました〜」と声を掛け合っていました。
最後の一つにありつけてラッキーでした。
待つこと3分マグロカツの登場です。

では(^Q^)いただきまーす。
ほんのりと芯がレア状態のマグロは、もちっとした弾力があって歯ごたえがいいですね。
粒マスタードソースのピリッとした辛味と酸味のバランスがとても良くてマグロカツにマッチしています。
マグロ自体もめっちゃ肉厚なので食べ応えがあって(〃)´艸`)うま~い♪です。
マスタードがマグロの臭みを上手に抑えているので最後まで美味しくいただけました。

唐揚げが美味しいのは以前から知っていましたが、唐揚げ以外もかなりイケてますね。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
過去のといとい穴座
その1 特製!旨塩唐揚げ定食
その2 特製!旨塩唐揚げ定食
といとい 穴座
06-6364-3210
大阪府大阪市北区曽根崎1-7-10
- 関連記事
-
- 制限時間設定前@大阪市北区 淀屋 (2020/10/05)
- 高級店になってるやん@大阪市北区 伊々 (2020/04/10)
- 新たなラインナップ追加@大阪市北区 淀屋 (2019/10/25)
- しゃぶしゃぶは寒くなるまでお休み@大阪市北区 淀屋 (2019/07/18)
- ランチタイムのコレはホントに大事@大阪市北区 牛の蔵 (2019/07/10)
- やっぱ、行列出来てた@大阪市北区 淀屋 (2019/06/26)
- あっという間に行列が出来るやろな・・・・・@大阪市北区 淀屋 (2019/06/20)
- リーマン事情を分かってるね@大阪市北区 壱岐島 (2019/06/10)
- 次は網焼きで@大阪市北区 牛の蔵 (2019/05/01)
- このメニュー名は頼んじゃいますわ@大阪市北区 西天満てっぱん食堂 (2019/04/01)
« ぜんぜん暇とちゃうやん!@大阪市北区 世界一暇なラーメン屋
丼専用の甘い醤油タレが合ってます@大阪市中央区 魚蔵 »
| h o m e |