今回も八尾にきたんやね@大阪府八尾市 マイメロディ撮影会
久しぶりのマイメロディネタです。
古くからこのブログをご覧の読者の方であればかおまるっち家がゆるキャラ&マイメロディ好きなのはご存知だと思いますが、最近キャラクターネタを紹介する事が無かったので、ここ最近からこのブログを見始めた読者の方は、なんで食べ歩きにブログにキャラクターが出てくるねん!とお思いでしょう。
実はかおまるっち家はゆるキャラとマイメロディが好きなので夫婦で揃ってキャラクターのイベントに出かけることがちょいちょいあるのです。
と、言うわけで今回は、5月3日に行われたマイメロディのイベントに行ったレポートをご紹介します。
ゴールデンウィーク期間中の八尾西部百貨店では「サンリオデイズフィーチャリングマイメロディ」というイベントを開催していました。

その期間中の5月3日にはマイメロちゃんがやってくるということなので、かおまるっち家が行かない訳がありません。

写真撮影会のチケットは午前の回も午後の回も先着40組なので、行列必至です。
朝早くから八尾に向かいチケット配布20分前に現地に到着!
すると、やはり行列が出来ていました。
さっそく最後尾に並びチケット配布時刻を待ちます。

9時45分になり配布となりました。
さあ、かおまるっち家は無事チケットを手にする事ができるのでしょうか?・・・・・

結果は・・・・・・・・・・・・・・・・
なんとか無事に午前の回と午後の回両方のチケットを手に入れることが出来ました~。

11時の午前の撮影会が始まるまで、8階のホールで開催されているサンリオデイズのイベントを見に行きました。
会場の入口には大きなマイメロちゃんが出迎えてくれます。

いざ会場へ!!

ホール内はマイメロちゃんグッズだらけです。

グッズだけではなく企画展示もたくさんありました。



中でも「マイメロディの魔法の鏡」なるマイメロちゃんフレームの記念撮影マシンには長蛇の列が発生していました。

かおまるっち家も列に並びマイメロちゃんのフレームで記念撮影をしてきました。
QRコードを読み込めばスマホにキレイに保存出来るので奥さんもとても嬉しそうでした。

そうこうしている内に11時になるので撮影会場に行って良い場所を確保!!
無事に出てきたマイメロちゃんの良い写真をたくさん撮ることができました。
ここからは中でもいい感じの写真をご紹介します。



午後の回の登場の瞬間
私のすぐ真横をマイメロちゃんが通って行きました~。


午後の撮影会も終わったので、八尾西武百貨店に隣接しているアリオ八尾で買い物をして帰ろうとアリオに向かうと、な、な、なんと、アリオでもマイメロちゃんの撮影会が行われるではありませんか!!!
八尾西武百貨店の撮影会は事前にWEBで公表されていたのですが、アリオの撮影会については何も公表されていなかったので超ビックリです。

と、いうわけで、アリオの方のマイメロちゃん撮影会のチケットも無事にゲットして本日3度目のマイメロちゃんの撮影会にのぞみます。

朝から出ずっぱりのマイメロちゃんでしたが元気良く登場です。


予定の時間を大幅にオーバーしてファンサービスをずっとしていたマイメロちゃんでしたが、あまりにもずっとサービスをしすぎていたので最後は付き添いのスタッフが半ば強引に連れ帰って行きました・・

この日のマイメロちゃんはかなりサービスがよかったので、奥さんも私も大満足でした。
過去の記事の「その5 マイメロディが大阪にやってきた」を見てもらったら分かってもらえると思いますが、マイメロちゃんが大阪に来るときは八尾に来ることが多いなぁ・・と思います。
まぁ私的には家から近いのでドンドン八尾に来て欲しいと思いますが・・なんで八尾なんでしょうねぇ。
過去のマイメロディ
その1 ゆるキャラ好きが高じて・・
その2 やっぱり行くことになったあるところ
その3 私史上、最長時間並んだお店です
その4 かおまるっち家の夏旅~その②~
その5 マイメロディが大阪にやってきた
その6 節約しても充実した旅でした
古くからこのブログをご覧の読者の方であればかおまるっち家がゆるキャラ&マイメロディ好きなのはご存知だと思いますが、最近キャラクターネタを紹介する事が無かったので、ここ最近からこのブログを見始めた読者の方は、なんで食べ歩きにブログにキャラクターが出てくるねん!とお思いでしょう。
実はかおまるっち家はゆるキャラとマイメロディが好きなので夫婦で揃ってキャラクターのイベントに出かけることがちょいちょいあるのです。
と、言うわけで今回は、5月3日に行われたマイメロディのイベントに行ったレポートをご紹介します。
ゴールデンウィーク期間中の八尾西部百貨店では「サンリオデイズフィーチャリングマイメロディ」というイベントを開催していました。

その期間中の5月3日にはマイメロちゃんがやってくるということなので、かおまるっち家が行かない訳がありません。

写真撮影会のチケットは午前の回も午後の回も先着40組なので、行列必至です。
朝早くから八尾に向かいチケット配布20分前に現地に到着!
すると、やはり行列が出来ていました。
さっそく最後尾に並びチケット配布時刻を待ちます。

9時45分になり配布となりました。
さあ、かおまるっち家は無事チケットを手にする事ができるのでしょうか?・・・・・

結果は・・・・・・・・・・・・・・・・
なんとか無事に午前の回と午後の回両方のチケットを手に入れることが出来ました~。

11時の午前の撮影会が始まるまで、8階のホールで開催されているサンリオデイズのイベントを見に行きました。
会場の入口には大きなマイメロちゃんが出迎えてくれます。

いざ会場へ!!

ホール内はマイメロちゃんグッズだらけです。

グッズだけではなく企画展示もたくさんありました。



中でも「マイメロディの魔法の鏡」なるマイメロちゃんフレームの記念撮影マシンには長蛇の列が発生していました。

かおまるっち家も列に並びマイメロちゃんのフレームで記念撮影をしてきました。
QRコードを読み込めばスマホにキレイに保存出来るので奥さんもとても嬉しそうでした。

そうこうしている内に11時になるので撮影会場に行って良い場所を確保!!
無事に出てきたマイメロちゃんの良い写真をたくさん撮ることができました。
ここからは中でもいい感じの写真をご紹介します。



午後の回の登場の瞬間
私のすぐ真横をマイメロちゃんが通って行きました~。


午後の撮影会も終わったので、八尾西武百貨店に隣接しているアリオ八尾で買い物をして帰ろうとアリオに向かうと、な、な、なんと、アリオでもマイメロちゃんの撮影会が行われるではありませんか!!!
八尾西武百貨店の撮影会は事前にWEBで公表されていたのですが、アリオの撮影会については何も公表されていなかったので超ビックリです。

と、いうわけで、アリオの方のマイメロちゃん撮影会のチケットも無事にゲットして本日3度目のマイメロちゃんの撮影会にのぞみます。

朝から出ずっぱりのマイメロちゃんでしたが元気良く登場です。


予定の時間を大幅にオーバーしてファンサービスをずっとしていたマイメロちゃんでしたが、あまりにもずっとサービスをしすぎていたので最後は付き添いのスタッフが半ば強引に連れ帰って行きました・・

この日のマイメロちゃんはかなりサービスがよかったので、奥さんも私も大満足でした。
過去の記事の「その5 マイメロディが大阪にやってきた」を見てもらったら分かってもらえると思いますが、マイメロちゃんが大阪に来るときは八尾に来ることが多いなぁ・・と思います。
まぁ私的には家から近いのでドンドン八尾に来て欲しいと思いますが・・なんで八尾なんでしょうねぇ。
過去のマイメロディ
その1 ゆるキャラ好きが高じて・・
その2 やっぱり行くことになったあるところ
その3 私史上、最長時間並んだお店です
その4 かおまるっち家の夏旅~その②~
その5 マイメロディが大阪にやってきた
その6 節約しても充実した旅でした
- 関連記事
-
- 圧がスゴイな@大阪市八尾市@一蘭 (2021/05/07)
- パン&パン@大阪府八尾市 ぱんのいえ (2018/05/21)
- 従業員の数が繁盛店の目安です@大阪府八尾市 大幸 (2016/11/15)
- 暑い日でも飲み干したくなるおだし@大阪府八尾市 うどん山川 (2016/08/15)
- 長家でいただく安心野菜たっぷりランチ@大阪府八尾市 くくる (2016/05/28)
- 今回も八尾にきたんやね@大阪府八尾市 マイメロディ撮影会 (2016/05/27)
- 繁盛店の一番乗りは気持ちがいいです@大阪府八尾市 一忠 (2015/12/22)
- ここに来たらこれを食べないとねぇ@大阪府八尾市 雅次郎 (2015/12/01)
- マイメロディが大阪にやってきた@大阪府八尾市 ハッピーキャラバンinアリオ八尾 (2015/01/12)
- たくさん食べても飽きのこないうどん@大阪府八尾市 一忠 (2014/03/26)
« 長家でいただく安心野菜たっぷりランチ@大阪府八尾市 くくる
パスタっぽさを感じるラーメン@大阪市淀川区 大杉製麺 »
| h o m e |