女子力の高いラーメン@大阪市北区 梅小町
大阪市北区にあります創作料理店「梅小町」に行ってきました。
会社の同僚女子とランチに行く約束をしていたので、同僚女子がよく行くというお店に連れて行ってもらいました。
お店は高裁の裏側のカレーの有名店「森元」があった所の奥です。
お店の存在は以前から知っていましたが、オシャレな店構えで女子力が高いお店なので、おっさん1人では入る事は出来ず、今まで入らずじまいでした。
同僚女子の後ろに付いてお店に入店・・・
ウッディで落ち着いたトーンの店内はやはり女子がたくさんいらっしゃいます。
少し居心地の悪さを感じながら席に着くと斜め前に同じく会社の女子と来たと思われる男子を発見したので、少し安心する事ができました。
こちらのお店のランチは和風出汁に胡麻の風味を効かせたあっさりラーメンがウリとなっているので、ランチメニューもラーメンを絡めたセットメニューの構成になっています。
同僚女子はデザートのプリンが付いたプリンセットを注文しましたが、私はデザートにはあまり興味がないので、ラーメンにご飯ものが付いた「ラーメンセット」850円の味噌胡麻ラーメンと明太子とろろご飯のパターンでお願いしました。
注文を待っている間は同僚女子の愚痴をいろいろ聞かされながら待ちます。
私はどちらかと言えば口数が少ないほうなので、同僚女子の次から次へと出てくる愚痴の数々に圧倒されながら待つこと5分、ラーメンセットが出てきました。

女子力の高いお店だから量は少なめかと思いきや、がっつり一人前の量がありますね。

では、味噌胡麻ラーメンから(^Q^)いただきまーす。
おぉ!ラーメン屋さんが作るラーメンではないからそんなに期待していなかったのですが、なんのなんの(≧ω≦*)おいしーです。
鶏ガラやとんこつなどのパンチのあるスープではなく、味噌と胡麻のコクであっさりといただくコク旨なスープです。
あっさりしているんですが胡麻の旨味がかなり効いているので意外にパンチがあって美味しいですね。

気に入ったのがこれ、明太子とろろご飯です。
とろろがたっぷりのっかているのでトロトロ、つるつると飲み物ののように胃袋に収まっていきます。
明太子だけでもご飯にめっちゃ合うのに、それに加えてたっぷりのとろろが合わないわけがありません。
いや~このご飯は(〃)´艸`)うま~い♪ですね~。

最後はコーヒーまで付いています。

同僚女子はおしゃべりに夢中になると箸が止まるタイプなので、「はよ食べなコーヒー飲む時間がないで」と食を促すのが大変でした・・・・
女子ってよくしゃべるよね・・・
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
梅小町
06-6364-9197
大阪府大阪市北区西天満4-1-5 若松町センタービル1F
会社の同僚女子とランチに行く約束をしていたので、同僚女子がよく行くというお店に連れて行ってもらいました。
お店は高裁の裏側のカレーの有名店「森元」があった所の奥です。
お店の存在は以前から知っていましたが、オシャレな店構えで女子力が高いお店なので、おっさん1人では入る事は出来ず、今まで入らずじまいでした。
同僚女子の後ろに付いてお店に入店・・・
ウッディで落ち着いたトーンの店内はやはり女子がたくさんいらっしゃいます。
少し居心地の悪さを感じながら席に着くと斜め前に同じく会社の女子と来たと思われる男子を発見したので、少し安心する事ができました。
こちらのお店のランチは和風出汁に胡麻の風味を効かせたあっさりラーメンがウリとなっているので、ランチメニューもラーメンを絡めたセットメニューの構成になっています。
同僚女子はデザートのプリンが付いたプリンセットを注文しましたが、私はデザートにはあまり興味がないので、ラーメンにご飯ものが付いた「ラーメンセット」850円の味噌胡麻ラーメンと明太子とろろご飯のパターンでお願いしました。
注文を待っている間は同僚女子の愚痴をいろいろ聞かされながら待ちます。
私はどちらかと言えば口数が少ないほうなので、同僚女子の次から次へと出てくる愚痴の数々に圧倒されながら待つこと5分、ラーメンセットが出てきました。

女子力の高いお店だから量は少なめかと思いきや、がっつり一人前の量がありますね。

では、味噌胡麻ラーメンから(^Q^)いただきまーす。
おぉ!ラーメン屋さんが作るラーメンではないからそんなに期待していなかったのですが、なんのなんの(≧ω≦*)おいしーです。
鶏ガラやとんこつなどのパンチのあるスープではなく、味噌と胡麻のコクであっさりといただくコク旨なスープです。
あっさりしているんですが胡麻の旨味がかなり効いているので意外にパンチがあって美味しいですね。

気に入ったのがこれ、明太子とろろご飯です。
とろろがたっぷりのっかているのでトロトロ、つるつると飲み物ののように胃袋に収まっていきます。
明太子だけでもご飯にめっちゃ合うのに、それに加えてたっぷりのとろろが合わないわけがありません。
いや~このご飯は(〃)´艸`)うま~い♪ですね~。

最後はコーヒーまで付いています。

同僚女子はおしゃべりに夢中になると箸が止まるタイプなので、「はよ食べなコーヒー飲む時間がないで」と食を促すのが大変でした・・・・
女子ってよくしゃべるよね・・・
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
梅小町
06-6364-9197
大阪府大阪市北区西天満4-1-5 若松町センタービル1F
- 関連記事
-
- 制限時間設定前@大阪市北区 淀屋 (2020/10/05)
- 高級店になってるやん@大阪市北区 伊々 (2020/04/10)
- 新たなラインナップ追加@大阪市北区 淀屋 (2019/10/25)
- しゃぶしゃぶは寒くなるまでお休み@大阪市北区 淀屋 (2019/07/18)
- ランチタイムのコレはホントに大事@大阪市北区 牛の蔵 (2019/07/10)
- やっぱ、行列出来てた@大阪市北区 淀屋 (2019/06/26)
- あっという間に行列が出来るやろな・・・・・@大阪市北区 淀屋 (2019/06/20)
- リーマン事情を分かってるね@大阪市北区 壱岐島 (2019/06/10)
- 次は網焼きで@大阪市北区 牛の蔵 (2019/05/01)
- このメニュー名は頼んじゃいますわ@大阪市北区 西天満てっぱん食堂 (2019/04/01)
2016/05/31 Tue. 00:00 [edit]
category: 大阪市西天満・老松エリア
thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ
tag: ラーメン. どんぶり・おにぎり・ご飯もの.
« こんなところに絶品唐揚げが!@大阪市北区 一力
わざわざくる価値ありますね@大阪府東大阪市 ラーメン坊也哲 »
| h o m e |