fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

お香が香るバーのカレーランチ@大阪市北区 BAR FAKE 

 

大阪市北区、北新地にありますBAR「FAKE」に行ってきました。

久しぶりに新地にやってきました。

というのも、先輩が名古屋名物の台湾まぜそばを是非食べてみたいとの事なので、台湾まぜそば発祥の店、麺屋はなびの直系店、新地の麺屋つばきに向かいました。

先輩も私と同じく麺好きなので、いろんなお店にラーメンをたべ歩いているのですが、先輩は麺屋つばきに来たことがないとの事です。

つばきに行く途中も〇〇のラーメンが最近のヒットやなど、ラーメン談義をしながらつばきに着くと、なんか雰囲気が違う⁉︎

お店があるべき所に工事の囲いがされている・・・お店が無い・・・ひょっとして・・・潰れたん?・・・余りのショックに先輩は呆然。

よく見ると工事の囲いには張り紙がしてあって、お店はなんばに移転したとの事です。

先輩も私も完全に台湾まぜそばの口だったのでかなりショックを受けましたが、限りある昼休みなので、いつまでもショックを受けている場合ではありません。

気を取り直して別のお店を見つけないといけません。

私は食べるのが早い方なので、今からお店を探して出てくるまで多少時間が掛かっても大丈夫なのですが、先輩は食べるのが遅いので、調理に手が掛かり出てくるのに時間を要するお店は選べません。

今いてる所から近く、なおかつ直ぐに出てきそうなお店を速攻で探します。
20160523 (398)


すると、つばきから北にちょっと歩いた所に良さげなお店を発見。

お店はバーで、ランチにはカレーを食べさせてくれるようです。

先輩は食べるのが遅いし、時間も無いし、カレーやったら早そうなので、先輩の意見も聞かずに入ることにしました。

落ち着いた雰囲気のウッディなお店に入った瞬間からお香の香りがブワッと鼻を通り抜けます。

癒しの効果があるお香なんでしょう、とても落ち着く香りが良い感じです。

お昼はカレーのみなので、注文をお願いすることなくオーダーが通ります。

注文を待っている間は先輩のつばきにありつけなくて残念話を聞かされながらジッと注文が出てくるのを待ちます。
20160523 (395)


待つこと3分ほどでカレーが出てきました。

鶏肉がたっぷり入ってますね。
20160523 (396)


では、さっそく(^Q^)いただきまーす。

ココナッツミルクがたくさん使われているのでマイルドでコクのある甘さが広がります。

その後からジワジワと辛さが広がるので甘くて辛い(≧ω≦*)おいしーカレーです。

鶏もも肉がプリッとした食感が残っているのでお肉が柔らかくで(≧ω≦*)おいしーですね〜。

ライスはターメリックをたっぷり使ったターメリックライスです。

一般的なターメリックライスよりターメリックが多いので爽やかな風味がいいですね。

爽やかでさっぱりとしたライスと、ココナッツミルクの甘い香りが良くあっています。

イメージ的には無印良品のグリーンカレーによく似た感じですね。
20160523 (397)
たまにはこういう変わり種な味のカレーも美味しいですね。

ごちそうさまでした(*・^人^・*)


BAR FAKE
06-6347-5573
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-1-12 GOTS北新地ビル2号館B1F

バーフェイクバー / 大江橋駅北新地駅東梅田駅

関連記事

category: 大阪市北新地エリア

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: カレー. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/931-42821934
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top