fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

たまにはあっさりいきたいんです@大阪市北区 しちろう 

 

大阪市北区、北新地にあります和食のお店「しちろう」に行ってきました。

おっさんになっても相変わらず肉が好物である私に、滅多に発生する事はないのですが、ごく稀にあっさりとした物が食べたい気分になる日がやってきます。

この日はそんなあっさりした物がどうしても食べたい気分だったので、お昼はあっさりした物を食べる事にしました。

あっさりとしたメニューで直ぐに思い浮かぶのはやっぱ和食です。

一口に和食といっても色んな和食がありますが、以前に新地「ラビットファーム」にローストビーフを食べに行った時、隣のお店の立看板を拝見して和食のお店があるんだと思っていた事を思い出しました。

お昼のチャイムと共に早速新地へ向かいます。

ラビットファームに行ったのが結構前の事だったので、私の記憶は正しかったか?と少し心配になりなからお店に着くとちゃんとありました。

扉を開けて店内に入ると、流石新地の和食屋さんといった上品で清潔、そして、高級感があるお店となっています。

後ろからライトアップされた一升瓶がオサレですな~。

カウンター座らせていただきました。

お昼のメニューは、「季節の松花堂弁当」1000円のみなので、注文しないでもオーダーが通ります。

この時のお客は私だけなので、店内がとても静かです。

なので、耳を澄ますと奥の厨房からの調理音が聞こえてきます。

静かに待つ事5分、松花堂弁当の到着です。
20160523.jpg


夜は10000円〜となかなか高級なお店となりますが、この豪華な松花堂弁当が1000円というお値段でいただけるのはありがたいですね。

では、さっそく(^Q^)いただきまーす。
20160523 (435)


お刺身はメバチマグロとヒラマサです。

どちらも活きがいいのでしっかりとした歯応えがあって(≧ω≦*)おいしーてす。
20160523 (436)


天ぷらは鶏、かぼちゃ、パプリカ、サバになっています。

中でもパプリカとかぼちゃがシャキッとした歯応えがあって(≧ω≦*)おいしーかったです。

天つゆもかなりあっさりとして上品な味になっていたのでこの日の私にはぴったりな美味しさでした。

この日のご飯はわかめご飯でした。

絶妙な塩加減でとても(〃)´艸`)うま~い♪です。
20160523 (437)
年に数回やってくるあっさりした物が食べたい病に罹ったらまた伺います。

ごちそうさまでした(*・^人^・*)


しちろう
050-5786-2811
大阪府大阪市北区堂島1-4-2 ビールディング北新地5F

しちろう魚介・海鮮料理 / 大江橋駅北新地駅渡辺橋駅

関連記事

category: 大阪市北新地エリア

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: 和食・割烹・会席. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/935-61e93673
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top