fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

ホンマに大盛なんやね・・・@大阪市北区 越中 利賀 

 

大阪市北区にありますお蕎麦屋さん「越中 利賀」に行ってきました。

この日は蒸し暑く、ジメジメとした天気の日だったので職場も朝から湿度が高く、じわーっと汗が滲み出てきます。

こんな日は冷たいものが食べたいので、お気に入りのお蕎麦やさん利賀に行く事にしました。

ここはお出汁がコクが強くて美味しいのでいつもランチ時はサラリーマンのおっちゃん達で賑わっています。

この日も席は満席だったのでしばらく待っての着席です。

店内はクーラーが効いているので涼しいです。

利賀に来たらお得なセットメニューをお願いする事が多いのですが、この日は冷たいものが食べたいので、「ざるそば」の大盛700円をお願いしました。

すると、店員のお姉さんから「中盛じゃなくて大盛でいいの?」と聞かれたので「大盛で大丈夫です」と返事をしました。
20160611 (20)


聞かれた直後は私の声が聞こえにくかったのかな?と思っていましたが、注文が出てきてなぜ聞き返したのか?が分かりました。
それは、大盛がすごい事になっているからです。

そう、利賀のざるそばの大盛はマウンテンなざるそばだったのです!!

このボリュームは普通サイズの倍以上の量があります。

普通のざるそばが600円で、大盛が750なので150円アップするだけで量が倍以上になるなんてなんてステキなことなんでしょう♪

周りのサラリーマンのおじさん達も私の注文したマウンテンざるそばをガン見しています。

では、さっそく(^Q^)いただきまーす。

程よいコシのお蕎麦で美味しいです。

利賀のツユやダシは甘味に特徴があります。

なので、ざるそばのツユも一般的なそばつゆに比べると甘さとコクが強いので(〃)´艸`)うま~い♪です。

ハッキリとした甘さとコクのあるツユにワサビを効かせて食べると、たまらん(〃)´艸`)うま~い♪です。
20160611 (21)



かなりのボリュームがありますが、飽きる事なくペロリと完食です。

最後はそば湯で締めて満足満足。
20160611 (22)
これから暑い夏がやってくるので、利賀でざるそばを食べる日が増えそうです。

ごちそうさまでした(*・^人^・*)


過去の越中 利賀
その1 カツ丼セット
その2 他人丼セット(そば)
その3 カツ丼セット
その4 カレーうどんセット

越中 利賀
06-6365-0563
大阪府大阪市北区西天満4-3-5
関連記事

category: 大阪市西天満・老松エリア

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: うどん・そば. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/939-f6db9ccb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top