改装後初訪問@堺市北区 パリーネ
堺市北区にありますパン屋さん「パリーネ」に行ってきました。
しばらくの間改装中ということで閉店していたパリーネですが、きれいに改装しパワーアップオープンしたと言うのを少し前から知っていたのですが、なかなか行く機会に恵まれず今頃になってやってきました。
新しいお店では少しだけ売り場が広くなってレジがセルフレジに変わったと言うのをいろんな書き込みで見ました。
車をガレージに止めて早速入店です。
この日は雨がちの天気だったので、お客さんも少ないです。

店内は確かに改装してきれいになったのですが、基本的なレイアウトは以前のままなのでそんなに変わった感じは感じません。
パリーネのパンと言えばコレ!と言う私のお気に入りのパンを中心に5個トレイに載せました。

早速新しいレジでお会計をします。
店員さんが直接お金に触れないシステムなので清潔感があっていいですね。

早速家に帰って朝ごはんと参ります。
まずは、私の1番のお気に入りウインナーカレー150円から(^Q^)いただきまーす。
辛さのないカレーパウダーに、サワークリームのようなまろやかな味のマヨネーズソースがベストマッチでめちゃくちゃ( *≧∇)ノノノ*.うま~~い☆゚・:*☆です。
私の中でパリーネのパンと言えば真っ先に思い浮かぶのがこのウインナーカレーです。
鉄板にうまいですね。

続いてフランク130円
ふんわりと優しい柔らかさのパンからは甘い小麦の風味が感じられます。
ソーセージが入っているのでガッツリ系のパンだと思いきや、余分な味付けがほとんどないのでパンのおいしさをじっくり味わえる(≧ω≦*)おいしーパンです。

ジャーマンデニッシュ160円
フワサクのデニッシュ生地の中からはジューシーでうまみたっぷりの肉汁があふれだすソーセージが出現します。
前2つのパンもソーセージが入っているパンになりますが、このパンに入っているソーセージはずば抜けてジューシーなのでパンチがあってめっちゃ(〃)´艸`)うま~い♪です。

月見パン130円
他のパンに比べると、一回り小さくてボリューム感に欠けるので今まで気にはなっていたけど買わなかったパンを今回買ってみました。
デニッシュ生地のパンの上には、ハムにゆで卵、マヨネーズが待っています。
ゆで卵にマヨネーズの組み合わせでもおいしいのに、そこにハムの旨味が加わるなんて(〃)´艸`)うま~い♪に決まっています。

エッグベーコン160円
すごくずしりと重さを感じるパンです。
商品名にエッグが先に書かれている通りベーコンではなく卵が主役のパンです。
もちっとした食感の薄いパンの中には、これでもかとばかりに細かく潰されたゆで卵がぎっしりと詰まっています。
塩気はボイルされたベーコンから出ているので、卵にはほとんど余分な味がついていないのでやさしい味わいが楽しめて(〃)´艸`)うま~い♪です。
このボリュームで160円はめちゃくちゃ安いと思います。

200円を超えるパンがざらにある近頃の中でこの安さでこのおいしさは凄いと思います。
大阪狭山市にもお店ができたようですし、パリーネの快進撃は続きそうですね。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
過去のパリーネ
その1 パンいろいろ
パリーネ 堺店
072-255-1363
大阪府堺市北区東浅香山町3-21-37
しばらくの間改装中ということで閉店していたパリーネですが、きれいに改装しパワーアップオープンしたと言うのを少し前から知っていたのですが、なかなか行く機会に恵まれず今頃になってやってきました。
新しいお店では少しだけ売り場が広くなってレジがセルフレジに変わったと言うのをいろんな書き込みで見ました。
車をガレージに止めて早速入店です。
この日は雨がちの天気だったので、お客さんも少ないです。

店内は確かに改装してきれいになったのですが、基本的なレイアウトは以前のままなのでそんなに変わった感じは感じません。
パリーネのパンと言えばコレ!と言う私のお気に入りのパンを中心に5個トレイに載せました。

早速新しいレジでお会計をします。
店員さんが直接お金に触れないシステムなので清潔感があっていいですね。

早速家に帰って朝ごはんと参ります。
まずは、私の1番のお気に入りウインナーカレー150円から(^Q^)いただきまーす。
辛さのないカレーパウダーに、サワークリームのようなまろやかな味のマヨネーズソースがベストマッチでめちゃくちゃ( *≧∇)ノノノ*.うま~~い☆゚・:*☆です。
私の中でパリーネのパンと言えば真っ先に思い浮かぶのがこのウインナーカレーです。
鉄板にうまいですね。

続いてフランク130円
ふんわりと優しい柔らかさのパンからは甘い小麦の風味が感じられます。
ソーセージが入っているのでガッツリ系のパンだと思いきや、余分な味付けがほとんどないのでパンのおいしさをじっくり味わえる(≧ω≦*)おいしーパンです。

ジャーマンデニッシュ160円
フワサクのデニッシュ生地の中からはジューシーでうまみたっぷりの肉汁があふれだすソーセージが出現します。
前2つのパンもソーセージが入っているパンになりますが、このパンに入っているソーセージはずば抜けてジューシーなのでパンチがあってめっちゃ(〃)´艸`)うま~い♪です。

月見パン130円
他のパンに比べると、一回り小さくてボリューム感に欠けるので今まで気にはなっていたけど買わなかったパンを今回買ってみました。
デニッシュ生地のパンの上には、ハムにゆで卵、マヨネーズが待っています。
ゆで卵にマヨネーズの組み合わせでもおいしいのに、そこにハムの旨味が加わるなんて(〃)´艸`)うま~い♪に決まっています。

エッグベーコン160円
すごくずしりと重さを感じるパンです。
商品名にエッグが先に書かれている通りベーコンではなく卵が主役のパンです。
もちっとした食感の薄いパンの中には、これでもかとばかりに細かく潰されたゆで卵がぎっしりと詰まっています。
塩気はボイルされたベーコンから出ているので、卵にはほとんど余分な味がついていないのでやさしい味わいが楽しめて(〃)´艸`)うま~い♪です。
このボリュームで160円はめちゃくちゃ安いと思います。

200円を超えるパンがざらにある近頃の中でこの安さでこのおいしさは凄いと思います。
大阪狭山市にもお店ができたようですし、パリーネの快進撃は続きそうですね。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
過去のパリーネ
その1 パンいろいろ
パリーネ 堺店
072-255-1363
大阪府堺市北区東浅香山町3-21-37
- 関連記事
-
- 全然二番煎じじゃなかったっす@堺市北区 寛屋 (2021/02/12)
- 量重視なんですわ@堺市北区 レ・フレール (2021/01/10)
- キレイにありがとうございました@堺市北区 一力 (2020/09/02)
- ワンランクアップしたよね@堺市北区 大起水産 (2020/08/24)
- グルテンフリー初体験@堺市北区 kohga (2020/08/13)
- 都会には無い寛ぎ空間@堺市北区 グルメ&ギャラリー タル (2020/07/29)
- もっと早く来ればよかった・・@堺市北区 たきもと (2020/07/05)
- 牛はお腹にくるね@堺市北区 しゃぶ葉 (2020/03/07)
- お昼のセットがお得すぎる件@堺市北区 ぬま田や (2020/02/18)
- お腹空き過ぎると食べられへん?@堺市北区 しゃぶ葉 (2020/01/14)
« 朝ラーが出来るお店をもっと増やしましょうよ@大阪市東住吉区 麺屋7.5Hz
いろいろ種類があるけれど結局・・@大阪市住吉区 3738 »
| h o m e |