全粒粉の麺がいい香り♪@大阪市北区 とがの屋
大阪市北区にありますラーメン屋さん「とがの屋」に行ってきました。
この日は梅田で下車して会社に戻る時にお昼休みとなったので、いつもの会社の近くではなく梅田寄りのお店でランチです。
時間はランチタイムのど真ん中。
梅田駅と会社の間にある道中にはホワイティ梅田やお初天神通り商店街など美味しいお店が目白押しとなっているのですが、この界隈にある美味しそうなお店は軒並み人がいっぱいです。
機嫌がいいと行列にも並ぼうと思うのですが、この日は取引先でちょっと嫌な事があったので、行列をしてまで食事をする気になれず、軒並み行列店をスルーして、新御堂筋沿いの少し人通りが少ないラーメン屋さんで食べる事にしました。
扉を開けてお店に入ってみると、やっぱり狙い通りお客さんは少なく、せかせかした感じがないので嫌な事を忘れてゆっくりと食事を楽しめそうです。
近頃のラーメン屋さんはチケットを購入するタイプのお店が多いのですが、ここは最後にレジで精算するスタイルです。
カウンターに座りメニューを見てみると、つけ麺が自慢のお店のように思えたので、「つけ麺とんこつ醤油味」780円とランチタイムはお得になっている「玉子丼セット」100円をお願いしました。
注文を受けると大将が静かにつけ麺の調理を行います。
ラーメン屋さんが調理を行う際はある程度ガチャガチャと調理音がするもんでしが、ここの大将の調理は無音というわけではありませんが、かなり静かで音が出にくい調理を行っているのが印象的です。

静かに調理をする大将だなぁと思いながら調理をジッと見ていたら注文が出てきました。
出てきたつけ麺にはチャーシューがいっぱい乗っていてめっちゃ豪華な感じがして美味しそうです。
では、(^Q^)いただきまーす。

まずは、お店自慢の全粒粉の麺をプレーンで食べてみます。
おぉーっ!小麦の香りが口の中にブワッと広がります。
平打の麺はモチっとした食感で、跳ね返ってくる歯ごたえがとても心地よくて(≧ω≦*)おいしーです。
続いてスープを付けていただきます。
濃厚なとんこつ醤油でありますが、魚介の風味がかなり効いているので、濃厚ですが魚介の風味のおかげでしつこい感じななくて(〃)´艸`)うま~い♪ですね。

最後はスープ割りをお願いしました。
スープで割っても魚介の風味がまだまだ残っていたので最後の一滴まで美味しくいただくことができました。

おかげさまでイライラも収まって午後から快適にデスクワークに励めました。
お昼の時間帯の割りに空いていたのでまたゆっくりしたいときなどには伺いたいと思います。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
とがの屋
06-6312-7739
大阪府大阪市北区兎我野町15-13
この日は梅田で下車して会社に戻る時にお昼休みとなったので、いつもの会社の近くではなく梅田寄りのお店でランチです。
時間はランチタイムのど真ん中。
梅田駅と会社の間にある道中にはホワイティ梅田やお初天神通り商店街など美味しいお店が目白押しとなっているのですが、この界隈にある美味しそうなお店は軒並み人がいっぱいです。
機嫌がいいと行列にも並ぼうと思うのですが、この日は取引先でちょっと嫌な事があったので、行列をしてまで食事をする気になれず、軒並み行列店をスルーして、新御堂筋沿いの少し人通りが少ないラーメン屋さんで食べる事にしました。
扉を開けてお店に入ってみると、やっぱり狙い通りお客さんは少なく、せかせかした感じがないので嫌な事を忘れてゆっくりと食事を楽しめそうです。
近頃のラーメン屋さんはチケットを購入するタイプのお店が多いのですが、ここは最後にレジで精算するスタイルです。
カウンターに座りメニューを見てみると、つけ麺が自慢のお店のように思えたので、「つけ麺とんこつ醤油味」780円とランチタイムはお得になっている「玉子丼セット」100円をお願いしました。
注文を受けると大将が静かにつけ麺の調理を行います。
ラーメン屋さんが調理を行う際はある程度ガチャガチャと調理音がするもんでしが、ここの大将の調理は無音というわけではありませんが、かなり静かで音が出にくい調理を行っているのが印象的です。

静かに調理をする大将だなぁと思いながら調理をジッと見ていたら注文が出てきました。
出てきたつけ麺にはチャーシューがいっぱい乗っていてめっちゃ豪華な感じがして美味しそうです。
では、(^Q^)いただきまーす。

まずは、お店自慢の全粒粉の麺をプレーンで食べてみます。
おぉーっ!小麦の香りが口の中にブワッと広がります。
平打の麺はモチっとした食感で、跳ね返ってくる歯ごたえがとても心地よくて(≧ω≦*)おいしーです。
続いてスープを付けていただきます。
濃厚なとんこつ醤油でありますが、魚介の風味がかなり効いているので、濃厚ですが魚介の風味のおかげでしつこい感じななくて(〃)´艸`)うま~い♪ですね。

最後はスープ割りをお願いしました。
スープで割っても魚介の風味がまだまだ残っていたので最後の一滴まで美味しくいただくことができました。

おかげさまでイライラも収まって午後から快適にデスクワークに励めました。
お昼の時間帯の割りに空いていたのでまたゆっくりしたいときなどには伺いたいと思います。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
とがの屋
06-6312-7739
大阪府大阪市北区兎我野町15-13
とがの屋 (つけ麺 / 東梅田駅、梅田駅(阪神)、梅田駅(大阪市営))
- 関連記事
-
- 制限時間設定前@大阪市北区 淀屋 (2020/10/05)
- 高級店になってるやん@大阪市北区 伊々 (2020/04/10)
- 新たなラインナップ追加@大阪市北区 淀屋 (2019/10/25)
- しゃぶしゃぶは寒くなるまでお休み@大阪市北区 淀屋 (2019/07/18)
- ランチタイムのコレはホントに大事@大阪市北区 牛の蔵 (2019/07/10)
- やっぱ、行列出来てた@大阪市北区 淀屋 (2019/06/26)
- あっという間に行列が出来るやろな・・・・・@大阪市北区 淀屋 (2019/06/20)
- リーマン事情を分かってるね@大阪市北区 壱岐島 (2019/06/10)
- 次は網焼きで@大阪市北区 牛の蔵 (2019/05/01)
- このメニュー名は頼んじゃいますわ@大阪市北区 西天満てっぱん食堂 (2019/04/01)
« お得な平日に行きましょうね@大阪市住吉区 BOSTON
いつものおっちゃんがいない日@大阪市北区 伊々 »
| h o m e |