fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

やっぱりいか焼きはここやね@大阪市北区 いか焼き 

 

大阪市北区にありますいか焼き屋さん「阪神名物 いか焼き」に行ってきました。

阪神百貨店三連発の第三弾は阪神百貨店で一番有名なお店、阪神百貨店のいか焼きです。

阪神百貨店の建て替えに伴って以前の場所から移転して営業をしています。

大阪に住んでいる人であれば差し入れや手みやげでもらって幾度となく食べていると思います。

今回、久しぶりに阪神百貨店の地下食品売り場に来たので買って帰る事にしました。

この日は空いていたので行列はなく直ぐに買う事が出来ました。

さっそく家に帰って晩御飯としていただきます。
20160625 (41)


いか焼き

ちょっと酸味のあるソースにもちもち生地。

いや〜

懐かしいですね。

大阪に住んでいる人なら一度は食べた事があるはずです。

持ち帰り専門のお店なので、家に帰ってから美味しく食べる方法が入っていますが、私は温め直さないで食べるほうが好きです。

そっちのほうがもちもち感が高くて(〃)´艸`)うま~い♪んです。
20160625 (50)


デラバン206円

卵が入っているだけあって普通のいか焼きに比べてかなりマイルドな味になります。

卵が入っている分もちもち感が少なくなりますが、コクは増します。

私はデラバンを食べる時は醤油をちょっと垂らして食べるのが好きです。

この日も醤油をちょっと垂らして晩酌のつまみして(≧ω≦*)おいしーいただきました。
20160625 (51)
普通のいか焼きはおやつで食べ、デラバンはつまみとして食べるのがオススメです。

ごちそうさまでした(*・^人^・*)


阪神名物 いか焼き
06-6345-1201
大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店梅田本店 B1F

阪神名物 いか焼きお好み焼き・たこ焼き(その他) / 梅田駅(阪神)西梅田駅大阪駅

関連記事

category: 大阪市キタ

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: たこ焼き・粉モン. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/958-130f3ead
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top