fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

あれ?ここの酢豚って・・@大阪市住吉区 宝来 

 

大阪市住吉区にあります中華料理屋さん「宝来」に行ってきました。

なんか長居の住民になったかのように最近は長居に居てる事が多いです。

駅前の周辺はウロつく機会が多いので、今回は駅から少し離れたエリアを攻めてみたいと思います。

長居駅から長居公園通りを西に歩いて行き、ファミリーマートがある信号辺りに一軒の中華料理屋さんを見つけました。

こじんまりとしたお店の外観からは昔から地元のお客さんから親しまれている雰囲気が漂っています。

見た感じ中華屋さんにしてはギトギトした油っぽさもなく清潔そうなので入店させていただきました。

カウンターとテーブル席を合わせて18席ほどの小さなお店は予想どおり、ピカピカまでとは言えませんが、清潔に保たれている感じのいいお店です。

カウンター席に座りメニューに目を通します。

スタミナ定食、とんかつ定食、焼肉定食などのいろいろな定食類がラインナップされている中、酢豚と小エビ天がメインになっている「中華定食」750円が美味しそうだと感じたのでこちらをお願いしました。

お店は老夫婦で切り盛りされているのんびりとした空気が流れています。

調理は大将が担当のようで、注文を受けるとそれまで奥のテーブル席で読んでいた新聞を置いて厨房へゆっくりと入ります。

なんかほのぼのした大将やな〜と思っていたら大間違い!

エビ天を揚げながら、酢豚を作る鍋さばきはキビキビとしていて無駄がなくパワフルな動きで調理をこなしています。
20160625 (68)


いくら年を取っていてもやっぱりプロは違うなぁと思っていたら注文が出てきました。
20160625 (69)


さっそく酢豚から(^Q^)いただきまーす。

一口食べて・・・

お!この酢豚(〃)´艸`)うま~い♪!とはっきりわかる、酸味のパンチが良い感じに広がる私の好きな味付けの酢豚で(〃)´艸`)うま~い♪です。

私の酢豚の好みは甘さが無く、酸味がはっきりしているけど酸味が強すぎないのが好きなのです。

ここの酢豚はその私の好みに近い味なのでとても私に合っていて美味しいです。

小エビ天

油っこさがない軽い小エビ天です。

塩を振らなくても塩気の下味がほんのりと付いているので、そのまま食べるのが美味しいです。

高温でカラッと揚げているので中のエビには火が通り過ぎてないのでプリプリしています。
20160625 (70)
こんなひっそりと佇む中華屋さんに私好み酢豚があったとは・・・

良い発見をしました。

ごちそうさまでした(*・^人^・*)


宝来
06-6693-1056
大阪府大阪市住吉区長居4-2-3

宝来中華料理 / 長居駅我孫子町駅

関連記事

category: 昭和町・西田辺・長居・あびこ

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: 中華料理. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/959-23088443
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top