念願かなって行く事が出来ました@大阪市北区 SABAR
大阪市北区にあります鯖料理専門店「SABAR」に行ってきました。
何年か前に扇町に鯖料理専門店が出来たと情報番組で取り上げられていたのを見て行きたいと思っていました。
鯖好きな私は、飲み会の仕切りをする際とか、個人的な飲みの席の時とかにここの鯖料理専門店はどうかと提案した事が何回かあったのですが、鯖って好き嫌いが比較的多い食材なので、一人でも苦手な人がいるとお店を変更せざるを得ない事がずっと続いていました。
だったら一人で行けばええやんとお思いでしょうが、一人で焼肉を食べに行くのは出来るのですが、居酒屋に一人で行くのはちょっと気が引けるのです。。。
そんな行きたくても行けない状況がしばらく続いていましたが、会社の後輩が実は鯖好きという事が判明したので、それじゃあ一緒に行こうという事になり、ついに念願叶って伺う事が出来ました。
というわけで今回は扇町にある天満店からさほど離れていない南森町店に訪問する事にしました。
喜び勇んでお店の扉を開け案内された席に座ります。
まずは生ビールをお願いしてからメニューを見てみると、そこには右を見ても左を見ても鯖料理ばかりなので、思わず「おお〜。」「ほんまに鯖ばっかりや〜」と感動してしまいました。
鯖好きの後輩とニヤリとほくそ笑みながらいろいろな鯖料理を食べてきました。
まずは突き出しの「鯖寿司」から(^Q^)いただきまーす。
小さいながらも丁寧でしっかりと〆られているので、ツンと来る酸味が心地よい(〃)´艸`)うま~い♪鯖寿司です。

「とろしめさば」680円
あかん!このしめさばめっちゃ( *≧∇)ノノノ*.うま~~い☆゚・:*☆
脂の乗った分厚い鯖に強めに〆られたツンと来る酸味が絶妙で絶品です。
あ~このしめさば旨いわぁ~。

「お皿までなめろう」480円
ふざけたネーミングのなめろうです。
普通は鯵で作るものですが、こちらのお店では新鮮な鯖を使っているので舌にまったりと絡みつく感じが普通の居酒屋で食べるなめろうとは全然違いますね。
生姜との絡みも合っていて(〃)´艸`)うま~い♪です。

「SABARが一番食べて欲しいメガとろさばの造り」1280円
一番食べて欲しいと言うだけ合ってトロ感がハンパじゃありません。
普通の鯖にはない濃厚さとコク深さがたまらなく(〃)´艸`)うま~い♪です。

刻みしめさばとオニオンスライス480円
箸休め程度にちょうど良いかな?と思って頼んだので、さほど味の期待はなかったのですが、食べてみてビックリ!!
しめさばとオニオンスライスがめちゃくちゃマッチしていてごっつい( *≧∇)ノノノ*.うま~~い☆゚・:*☆
鯖の酸味と玉ネギのピリ辛が絶妙だったので思わずおかわりしてしまいました。

「とろさばタタキ」1490円
炙る事で甘味と旨味が増しているので、濃厚なコクの塊りみたいになっています。
こんなにとろける鯖があるんやと思うくらい口の中に入れるととろけます。
生姜やもみじおろし、ニンニクに茗荷などいろんな薬味で食べれるようにしてくれていましたが、私的には何もつけないでプレーンで食べるのが鯖の旨味が存分に感じられて(〃)´艸`)うま~い♪でした。

念願だった鯖料理のお店に来て思う存分鯖を堪能できてとても幸せでした。
鯖好きの後輩に感謝です。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
とろさば料理専門店 SABAR 南森町店
06-6354-8238
大阪府大阪市北区天神橋3-2-37
何年か前に扇町に鯖料理専門店が出来たと情報番組で取り上げられていたのを見て行きたいと思っていました。
鯖好きな私は、飲み会の仕切りをする際とか、個人的な飲みの席の時とかにここの鯖料理専門店はどうかと提案した事が何回かあったのですが、鯖って好き嫌いが比較的多い食材なので、一人でも苦手な人がいるとお店を変更せざるを得ない事がずっと続いていました。
だったら一人で行けばええやんとお思いでしょうが、一人で焼肉を食べに行くのは出来るのですが、居酒屋に一人で行くのはちょっと気が引けるのです。。。
そんな行きたくても行けない状況がしばらく続いていましたが、会社の後輩が実は鯖好きという事が判明したので、それじゃあ一緒に行こうという事になり、ついに念願叶って伺う事が出来ました。
というわけで今回は扇町にある天満店からさほど離れていない南森町店に訪問する事にしました。
喜び勇んでお店の扉を開け案内された席に座ります。
まずは生ビールをお願いしてからメニューを見てみると、そこには右を見ても左を見ても鯖料理ばかりなので、思わず「おお〜。」「ほんまに鯖ばっかりや〜」と感動してしまいました。
鯖好きの後輩とニヤリとほくそ笑みながらいろいろな鯖料理を食べてきました。
まずは突き出しの「鯖寿司」から(^Q^)いただきまーす。
小さいながらも丁寧でしっかりと〆られているので、ツンと来る酸味が心地よい(〃)´艸`)うま~い♪鯖寿司です。

「とろしめさば」680円
あかん!このしめさばめっちゃ( *≧∇)ノノノ*.うま~~い☆゚・:*☆
脂の乗った分厚い鯖に強めに〆られたツンと来る酸味が絶妙で絶品です。
あ~このしめさば旨いわぁ~。

「お皿までなめろう」480円
ふざけたネーミングのなめろうです。
普通は鯵で作るものですが、こちらのお店では新鮮な鯖を使っているので舌にまったりと絡みつく感じが普通の居酒屋で食べるなめろうとは全然違いますね。
生姜との絡みも合っていて(〃)´艸`)うま~い♪です。

「SABARが一番食べて欲しいメガとろさばの造り」1280円
一番食べて欲しいと言うだけ合ってトロ感がハンパじゃありません。
普通の鯖にはない濃厚さとコク深さがたまらなく(〃)´艸`)うま~い♪です。

刻みしめさばとオニオンスライス480円
箸休め程度にちょうど良いかな?と思って頼んだので、さほど味の期待はなかったのですが、食べてみてビックリ!!
しめさばとオニオンスライスがめちゃくちゃマッチしていてごっつい( *≧∇)ノノノ*.うま~~い☆゚・:*☆
鯖の酸味と玉ネギのピリ辛が絶妙だったので思わずおかわりしてしまいました。

「とろさばタタキ」1490円
炙る事で甘味と旨味が増しているので、濃厚なコクの塊りみたいになっています。
こんなにとろける鯖があるんやと思うくらい口の中に入れるととろけます。
生姜やもみじおろし、ニンニクに茗荷などいろんな薬味で食べれるようにしてくれていましたが、私的には何もつけないでプレーンで食べるのが鯖の旨味が存分に感じられて(〃)´艸`)うま~い♪でした。

念願だった鯖料理のお店に来て思う存分鯖を堪能できてとても幸せでした。
鯖好きの後輩に感謝です。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
とろさば料理専門店 SABAR 南森町店
06-6354-8238
大阪府大阪市北区天神橋3-2-37
とろさば料理専門店 SABAR 大阪南森町店 (魚介・海鮮料理 / 南森町駅、大阪天満宮駅、扇町駅)
- 関連記事
-
- 愛を感じる店名@大阪市北区 麺や蓮と凛 (2020/11/04)
- ソースをつけたらもったいない@大阪市北区 うまい屋 (2019/10/07)
- 僕は42(しに)ましぇ~ん@大阪市北区 麻拉麺揚揚 (2019/10/06)
- チョウマーボゲキデース@大阪市北区 福龍園 (2019/04/08)
- ふた駅歩いてもいっちゃうよね@大阪市北区 中村屋 (2018/07/30)
- インバウンド効果恐るべし@大阪市北区 くらしの今昔館 (2018/07/29)
- コスパは高いし丼も旨いから敢えて一言・・・@大阪市北区 マグロ食堂天満のとらやん (2018/07/28)
- すぐご飯たべたらアカン!@大阪市北区 大陸風 (2018/07/27)
- 使い勝手がイイお店@大阪市北区 酒蔵鍋 (2017/04/23)
- 念願かなって行く事が出来ました@大阪市北区 SABAR (2016/07/10)
« こんなに食べても同じ値段@大阪市北区 一力
難波でピザを食べるなら@大阪市中央区 サンタ・アンジェロ »
| h o m e |